毎日飲むものだから、青汁はコスパのバランスを考えて選ぼう
となると、気になるのが価格ですよね。安いのが良いけど、でも栄養価が低かったり、品質が良くないものはあまり口にしたくない。。。そう考える方もいるでしょう。
そのため、青汁を選ぶ際には価格と栄養価や品質のバランスを考えて選ぶと良いでしょう。
安さだけを追い求めるのではなく、産地も明確で、栄養価もしっかりと明示されている安心、安全の青汁を探している方には、当サイトは役立つかもしれません。
通販サイトの場合、含まれる大麦若葉やケールといった野菜の産地が明確に示されています。またその製造過程についても無農薬栽培されているものもあって、より安全性がはっきりとしたものが多いのも特長です。
実際にどれくらいの価格になるのか?
だいたい1か月分で3,000円〜5,000円くらいのものが多い価格帯になります。
ですので、1日当たりに換算すれば、100円〜170円程度です。
1日缶ジュース1本くらいの価格ですので、ジュースの代わりに青汁を飲んで健康、ダイエットになるのであれば、と考えるとやってみようかなと思えるのではないでしょうか?
コスパの良い青汁
ふるさと青汁 |
|
---|---|
1日当たり114円とコスパが良い青汁
ふるさと青汁は1日当たり114円(税抜)ほどと、コスパ、価格が良い青汁です。(定期コースの場合)
明日葉、桑の葉、大麦若葉と青汁を代表する栄養価の高い野菜が入っているので、バランスよい構成の青汁と言えます。
独自に開発したブレンドによって生み出された抹茶風味は、青汁であることを忘れそうな自然なクセのない味わいです。そのため毎日継続して飲み続けられるでしょう。
|
|
めっちゃたっぷりフルーツ青汁 |
|
ダイエット目的におすすめの青汁
めっちゃたっぷりフルーツ青汁は1日当たり133円(税抜)ほどの価格です。(定期コースの場合)
この青汁の特徴は健康だけでなく、ダイエット目的に適しているという点です。乳酸菌が入っているので、腸内環境を整えることで、便秘解消や肌を綺麗にするといった内側からのアプローチに期待できます。
青汁の野菜以外にフルーツやプラセンタ、コラーゲンも含まれているので、美肌効果も期待できるのも特徴です。
|
|
サンスター 粉末青汁 |
|
栄養価重視の青汁
サンスターの粉末青汁は1日当たり150円(税抜)ほどです。
この青汁の特徴は野菜を5種類配合しており栄養価重視という点です。野菜不足や栄養不足を補う場合にはおすすめの青汁です。
|
コスパの良い青汁 どれを選ぶ?
ふるさと青汁⇒とにかくコスパ重視、健康のために飲みたい方におすすめ
めっちゃたっぷりフルーツ青汁⇒青汁でダイエットをしたい方におすすめ
サンスター 粉末青汁⇒野菜不足を補い健康目的で飲みたい方におすすめ